2011-02-13

第2回東京・赤羽ハーフマラソンに出場しました

帰りに1枚。そろそろハーフのランナーがゴールする時間帯でした。


快晴の日曜日、第2回東京・赤羽ハーフマラソンに出場しました。
といっても「5キロ」の部に参加ですけどね。

赤羽駅に降り立つとランナーの皆さん大集合だったので
迷わず会場まで行けました(笑)
歩いて15分位かな。皆さまありがとうございます。

河川敷の会場に到着。
偶然だと思いますが、遠くに見える線路上を「カシオペア」が走って行くのが
見えました。走る前になんだか得した気分です。

ゼッケンとか事前に送ってもらっているので、受付も必要なく楽でした。
ただ、荷物預かり所がわかりづらかったので、どこかに張り紙でもいいので
して欲しかったです。

荷物を預けてしまってから、すこし準備運動しながらスタートを待ちます。
先に3キロとかハーフのスタートがあり、やっと5キロのスタートです。
そんなに走る人が多くなく、スタート直後を除けばスムーズに走る事が出来ました。
前回の反省を活かし、最初から飛ばしすぎずスロースタート。
折り返してからは追い風だったので少し楽でしたが・・・。

結果、前回より少しタイムが下がってしまい、ショック!!
とはいえ、前回よりも楽しく走れたので良かったです。
ゴールして「東京の水道水」と「Tシャツ」をもらい終了。
記録は後日「RUNNET」の記録欄にアップされるようです。
ペーパーレスでいい感じですね。

いろいろ課題も見えてきたので、今後は課題克服に向けて
日々の取組みをしていきたいと思います。

ちなみに、次回は3月に開催される
第31回武蔵陵マラソンに出場予定(八王子市)です。
これまた「5キロ」です(笑)
頑張ります。

0 件のコメント:

コメントを投稿